昨日は、大阪南森町で開催されたハピフェスでブース出展してきました☆
私はアロマハンドトリートメントとヘッドセラピーをさせていただきました。
2週間前にイベントの説明会に出てから色々することがあって、結局イベント準備に取り組めたのは1週間だけだったんです。
でもイベントはたくさんの人に自分を知っていただく絶好の機会☆
自宅サロンのパンフレットや私のハンドメイド作品「可愛ペットの似顔絵ポーチ」の見本、イベントに来てくださったお客様への抽選のプレゼントの用意など、どれも丁寧に考えて用意したいものばかりです。
正直普段なら一週間で全部用意するなんてできないでしょうが、人間ここぞと言うときはできちゃうものですね(^_^;)
一人でイベント参加させていただくのは今回が初めてだったので、イベントが始まる直前まで緊張しました。
ですが、他の出展者さんみなさんとても気さくで素敵な方々ばかりで、たくさん声をかけて下さったのですごく気が解れました(*^^*)
お客さん一人でも良いから来てほしいと思っていたのですが、ありがたいことに12名の方がハンドトリートメントとヘッドセラピーを受けて下さいました。
みなさんゆったりしていただけたようで嬉しいです(*^^*)
ヘッドセラピーではウトウトされるお客様が多かったです☆
本当はベッドでゆったり休んでもらいながら行った方がよりリラックスできるので、ぜひサロンで受けて頂きたいなぁと思います(^^)
空き時間には、私も他の出展者さんのところに遊びに行きました♪
素敵なサンキャッチャーをお客さん自身で作ってもらうブースを出展されているおうちサロン「はぁとのぬくもり」の川崎佳美(写真向かって右)さん。
私はストラップ作りました。
と言うか、私はパーツを選んだだけで、ほとんど作ってもらったのですが(^_^;)
アドバイスいただきながら直感でさらさらっと選んだわけだけれど、組合わさるととっても素敵です🌸
なんか良いこと有りそう♪
お母さんのような温かく力強いパワーをお持ちで、お話しているとたくさん勇気が湧いてきました。
こちらはハンドメイドのアクセサリー類を販売されているとっても優しく外も内も美しいな平井絵里さんの作品。
ピアスやイヤリングが主で、私はいずれも普段しないのですがとっても可愛いピアスがあったので、髪飾りとして活用しようと思ってます。
何でこんなに色々可愛いくて素敵な作品のアイディアが浮かぶのだろう☆
そして体に優しい素材だけを使った美味しすぎるお菓子を作っているChoco美さん♪
普通にしているのだろうけど、なんだかとっても面白い素敵な人です。
出展の為のお菓子は一晩中作っていたんだとか!
大変だったでしょうか、とっても美味でした。
お土産として買うのを忘れたことを家族に伝えたら怒られました(笑)
(写真向かって左から、平井さん、Choco美さん、私)
私のすぐ隣のブースでは、カードリーディングをされている音羽さんがいらっしゃいました。
何やらすごいスピードで電卓を叩きながら、次々と相談者さんにアドバイスを始めます!
カードさばきもすごく早くて、自信を持って鑑定をされていました☆
とっても美人さんで爽やかな素敵な方です♪
★音羽さんのホームページ
私も相談してみたかったのですが、何を相談するか考えているうちに一日が終わってしまいました(-_-;)
次回お会いしたらぜひ受けてみたいです☆彡
イベント主催者で、一般社団法人My-do代表理事の山村貴乃さんはご自身も開運美眉で出展されていました。
人気でしたよ~
さっぱりとしていてとっても的確なアドバイスを下さります。
他にも、足からの健康を考えた五本指の靴、腸もみ、チャネリング、音叉、手相ケア、アロマヒーリング、波動調整、ハイヤーセルフのメッセージ、体の代謝を整える健康管理機器を使ったサービス、集客の悩み相談などなど、どのブースも非常に魅力的で、素敵な出展者さんばかりでした(^^)
全部セッション等受けたかったですが、時間的にも残念ながら回れなかったので、 次回チャンスがあれば是非みなさんのブースに遊びに行きたいです♪
そしてイベントに参加して何より驚いたのは、出展者同士がとても仲が良くて、皆で自然と協力し合える優しい雰囲気だったことです☆
私は、お客さんに施術前の問診票を書いてもらうのに使う板を持ってくるのを忘れてしまったのですが、それで困っていたら、ホワイトボードを板の代わりに・・・と貸して下さった方がいらっしゃいました。
また、私はイベントに1人で出展するのは初めてだったので、「お客さん来てくれるか・・・」と朝からぼやいていたのを知っていた出展者さんが、お客さんに私のことを紹介して下さったり。
自分だけじゃなく参加する人みんなが楽しく過ごせるようにと考えて、互いに自然と協力し合えるって本当にいいですよね☆
幸せが循環するように思います(#^^#)
My-do事務所内でのイベントは初めてだそうですが、今後も定期的に開かれるようなのでぜひまた参加したいです♪
癒しの体験をしたい人も、癒しの場を提供したい人も、美と健康に関心がある人もみんなにおすすめの楽しいイベントですよ~☆彡