現在私は、7年前から密かに心の中に思い描いていた自宅サロンを2017年1月よりオープンする為準備中です♪
今日はそんな私のサロンへの想いを綴りたいと思います(*^^*)
これまでの私のこと
私が自宅サロンをしたいと思い始めたのは今から約7年ほど前のことでした。
当時大学病院で看護師6年目の頃で、チームリーダーや学生指導、その他いろいろ委員会もあり、自分が判断したり指示を出したりしなければならないような立場になりつつありました。
★YUMEの詳しい自己紹介はこちらです。良かったらご覧ください♪
そんな時出会ったのがアロマの存在です☆
毎日なんとなくスッキリとしない気持ちの中過ごしていましたが、それでも優しい精油の香りを楽しむ時間は好きで癒されていたんです。
「このアロマを看護に活かせたら良いな、いつかサロンなどできたら良いな」と思い始めていたんです☆
とは言っても当時は本当に自宅サロンができるとは実は全然思っておらず、現実から逃げたいとかどこか夢をみていたいというような気持も正直ありました。
「看護師として組織で常勤で働いていればいろいろな意味で安心」というのが心の中にはあり、「自分にはそんなサロンをするなんてとてもできやしない」と頭から思い込んでいました。
また、「人と違った事をすると幸せになれない」とか、「こうするのが人生」「変わった事をしたら人から変な目で見られる」「大それたことをして失敗したら家族にも迷惑かかるし恐い」というようなことを思っていたので、あらゆる枠に自分をはめ込もうともしていました。
その為、自分の本心さえもよく分からなくなり、いつも心がぐらぐらしていました(*_*;
本当にちょっと何かでつつかれれば簡単に崩れてしまいそうな心の状態だったと思います。
でもそれは解っていたので、いつもピンと張りつめて防御していました。
心と体が緩めば本来の自然な状態に戻っていく
看護師の仕事は好きだったし、患者様や御家族様との関わりの中で温かい気持ちになれることもたくさんあったので、何となくもやもやする気持ちは持ちながらも毎日頑張って仕事していました。
でもどこか無理をしていたんですね。
体は正直なもので、いろいろな形でSOSを出してきます。
そんな時遠方の祖父母のサポートが必要になり、正社員ではサポートしに行くのが難しいと感じたので、思い切って退職することにしたのです。
ところが、退職してしばらくすると何故かだんだん自分が無価値に思えてきて、気持ちがどん底に落ちてしまったんです。
前々から、看護師として働いていれば世の役に立っていてとりあえず自分の価値は保たれるみたいな気持ちも心のどこかに抱いていたので、退職したことで自分の存在価値が分からなくなったのですね(-_-;)
これまで自分に対して抱いていた思いや、将来への不安などあらゆる感情が表面に出てこようとしていて、ものすごくしんどくてたまらなくなりました。
そんな時、信頼している看護師セラピストさんたちに自分の気持ちを話す機会が訪れました。
これも必然の出会いなのでしょうね☆
静かに話を聴いて下さって、ふんわりと包み込んで受け止めてもらえたことで、ガチガチだった心も体も一気に緩み、ビックリするくらい涙が溢れたのです。
温かい雰囲気の中で優しく話を聴いてもらっていると、気付くと自分でもびっくりするくらいいろんなことを話していました。
「しんどかったね、話してくれてありがとう」と言ってもらえ、すごく安心しました。
「これまで自分の感情をこんなに丁寧に感じたり扱ってきたことなんてなかったなぁ・・・」と気づきました。
それからは自分自身でもアロマセラピーをもっと活用して楽しむようにしていると、だんだんこれまでに経験したことがないくらいに穏やかな気持ちで過ごせるようになってきました。
そこから私の心の状態は大きく変わり、現実も変わっていったのです。
7年前は夢物語だった自宅サロンもやってみよう、できるかもと思うようになりました☆
そして、自分の人生偽りなく生きていくと心に決めました。
ほとんどの時期心がもやもやとした状態で過ごしてきて、どうにかしんどさから抜け出そうとあらゆるセラピー系のことや占いなどにも頼った時期もありましたが何も変わりませんでした。
それなのに、話を聴いてもらったのをきっかけにこんなに楽になれるなんて・・・。
話しを聴いてもらうと言っても、ただ誰かに聴いてもらえば良いというものではありません。
生い立ちやこれまでの人生経験の中形成されていった考え方や価値観、現在おかれている状況などあらゆる要素があるので、個々によって心の内を話せる相手、心がほっとする相手は違うと思います。
また、タイミングもあるし、効果的なアプローチの仕方も違います。
心のしんどさを感じていても今はどうしても気持ちを出せないということもあります。
そんな時に無理に話をしてもらおうとしても心は開かれません。
また特に体の病気があるわけではないけれど不調を感じることあります。
そんな時は不調を何とかしようと思って、マッサージしたりあたためたりいろいろするかもしれません。
でも、不調を感じる部分ばかりに目を向けるのるのではなく、一歩引いてその人全体に目を向けてみると、不調を引き起こしている要因はもっと別のところだったということはよくあります。
自分では気がついていないけれど、実は心に何か抱えていることが体の不調として表れていることも・・・
不調は辛いかもしれませんが、無理に何とか治そうとしても逆効果なことがほとんどです。
本来生き物には自然治癒力が備わっているので、その機能が働けば元気で過ごせます。
でも不調を感じるということは、必ず意味があるわけです。
そこに目を向けて少し体を緩めてみるだけで、骨や内臓など体を構成するあらゆるものが本来の自然な位置に落ち着き、辛かった症状が楽になったり、体の各部位がスムーズに機能するようになることも多いです。
大切なのは「心や体の声」にまず気付くこと。
それには、ゆったりとリラックスして心身を解放できる自分の為の時間を意図的に持つことがとても大切だと考えています。
私は心と体が緩むことで心身がとても軽く楽になったという体験をしました。
精油の香りの力もたくさん借りました(^^)
自然の植物の香りは本当に優しいです。
強制せず、心身の変化に寄り添い必要な気付きをもたらしてくれます。
最終的には自分を守れるのも、元気にしていけるのも自分自身だし、人生を創っていくのも自分です。
けれども、しんどさや生き辛さを感じている人にとって私のサロンが、心身ともに軽く元気になっていける1つのきっかけになれば嬉しいです。
なので、自分の体験や看護とアロマの知識・経験を活かし、お客様が楽~な気持ちで思わず緩んでしまうようなサロンにしたいと思っています♪
自宅サロンがメインではありますが、ご自宅からあまり出ることのできない状態の人へ出張アロマトリートメントも考えています。
良かったら遊びにいらしてください(*^^)v
読んでいただきありがとうございました。
★自然体で楽に過ごせるコツが分かるYUMEAROMAのメールマガジン
現状を変えていきたい、毎日なんとなく気持ちがしんどい、周りの目が気になってしんどい、やりたいことがあるけれど行動できないという人におすすめのメールマガジンです。
詳細はこちらです☆